の記事
-
-
とんでんおせち料理の通販内容です
「とんでん」は北海道で昭和43年に創業した会社です。 昭和53年 ファミリーレストラン・とんでん第一号店 浦和店オープン 昭和60年 株式会社関東とんでん 第一号店 桶川店オープン 株式会社デンマルク ...
-
-
松尾ジンギスカンの鍋付きマトンセット
2019/12/10
松尾ジンギスカンは昭和31年創業の会社です。 味付きジンギスカンで有名ですね。 独自のスパイスを加えた秘伝のタレを使っているそうです。 鍋の中央で肉を焼いて周りの溝に肉汁がたまるので野菜に味がしみこみ ...
-
-
いろいろ選べる!ネスレ収穫祭に申し込んでみた
2019/12/9
いろいろ選べる!ネスレ収穫祭は定期便でバリスタとインスタントコーヒーなどを 購入するキャンペーンです。 2か月毎に商品が届きます。 4回以上継続する決まりです。 その後は解約できます。 バリスタの機械 ...
-
-
札幌市円山動物園の写真と動画
2019/11/22
円山動物園は地下鉄東西線「円山公園駅」から歩いて15分くらいで行けます。 バスもありますが待ってるなら歩いても近いです。 シロクマ、アザラシが水槽の中を泳いでるのも見られます。 チンパン ...
-
-
札幌駅のスター・ウォーズ、フィギュアを撮影しました
2019/10/24 スター・ウォーズ
札幌駅で展示されている、スターウォーズのフィギュアをスマホで写しました。 「スター・ウォーズ」の完結編「スカイウォーカーの夜明け」の全国公開(12月20日) を記念した「特別展示2019 in JRタ ...
-
-
羊ヶ丘展望台の写真
2019/10/21 羊ヶ丘展望台
羊ヶ丘展望台は地下鉄東豊線の福住駅からバスで行けます。 終点の降り場で入場券を購入します。数回行くなら年間パスが得です。 右側にお土産屋、ジンギスカンを食べられるレストランの大きな建物があって 横には ...
-
-
藻岩山の夜景の写真
2019/10/19
藻岩山のロープウエイ乗り場は路面電車でロープウエイ入り口駅で降りて山が見える方に 横断歩道を渡ると無料で乗れるシャトルバスがあります。 数分で乗り場について15分ごとにロープウエイは運行しています。 ...
-
-
大通公園のビアガーデンと時計台の写真
2019/10/17
毎年夏に大通公園でビアガーデンが行われます。 私はビール飲めないので撮影だけしてきました。 ついでに時計台も。 時計台の前には観光馬車がたまに来ます。 なかなか来ないですけど。 時計台の向かいのビルの ...
-
-
豊平公園の花の写真
札幌市の豊平公園は地下鉄、東豊線の豊平公園駅で降りたらすぐ横にあります。 バラ園、野草園などでたくさんの植物が咲いています。 リスや野鳥も観察できて楽しいですよ。 春は桜も咲いています。 隣に「きたえ ...
-
-
1970年代のロックでおすすめのアルバム
2019/10/7
Captain Beyond(キャプテン・ビヨンド) (1972年) エマーソン・レイク&パーマー「タルカス」 イエス「危機」(原題:Close to the Edge) ゲイリー・ムーア「 ...